リソース
デジタル庁が提供する、デジタル庁デザインシステムのデザインデータや、連携可能な各種リソースです。用途の必要性に応じてあわせてご利用ください。
デザインデータ(Figma)
デザインシステム本体のデザインデータをv2系統のバージョンで提供しています。最新バージョンはFigma Communityから取得してください(要会員登録・無料)。v1系統のデザインデータは、今後はエラー修正のみの更新となります。
コードスニペット(React)
デジタル庁デザインシステムのコンポーネントの一部をReact / Tailwind CSSベースで実装したサンプル集を公開しています。また、デザインシステムのデザイントークンをベースにしたTailwind CSSプラグインも用意していますので、ご利用ください。
ウェブアクセシビリティ導入ガイドブック
デジタル庁が公開している、アクセシビリティに初めて取り組む行政官の方や事業者向けのガイドブックです。デザインシステムのアクセシビリティガイドラインは、実務者向けの専門的な内容となっていますので、アクセシビリティの基礎から学びたい方はこちらをご利用ください。
イラストレーション・アイコン素材
行政手続きの説明コンテンツ等での利用を念頭に置いて作成されたアセットです。イラストレーション・アイコン素材利用規約の範囲において無料で自由にご利用いただけます。また、デジタル庁 Figma Communityで公開しているv1系統のデザインデータにも含まれています。
デジタル庁デザインシステムの特定バージョン
入札による調達事業等において、調達仕様書記載時点でのデジタル庁デザインシステムが必要となる場合があります。デジタル庁ウェブサイトよりお問い合わせください。
- デジタル庁 ご意見・ご要望
1「政策」、2「サービスデザイン」と選択のうえ、3「ご意見・ご要望」に以下の内容を記載してください。
- なぜ必要なのかの理由
- 必要なバージョン番号(またはバージョンを特定可能とする年月日)
- どの調達案件かが分かるURL等
また、4「お名前」には貴団体名や部署名等も併せて入力し、5「メールアドレス」も必ず入力してください。必要性が認められる場合はデジタル庁デザインシステム担当よりご連絡差し上げますので、具体的なデータの受け渡し等は個別に決定となります。